畜肉製品
鶏肉
最終更新日 2021.10.05
- 脂身を除いた赤身部分を1cm角にカットします
<注意>鶏肉の場合は皮も除いてください - ビーカーにカットした肉を100g量りとります
- 150gの純水を加えます(重量2.5倍希釈)
- ビーカーにラップをします
- 純水を入れた大きめの鍋に、上記4のビーカーを並べます
- 鍋の純水が沸騰するまで強火で加熱し、沸騰後は火を弱めて1時間湯煎します
- 火を止めて湯煎した肉の入ったビーカーを水冷し、室温に戻します
- 金ざるなどで固形物をろ過します
- 測定用サンプルとします
<注意>湯煎温度および時間、器具などの前処理条件はサンプル間で統一するようにしてください。生肉での測定は、センサーへの負荷が大きいので加熱した時の抽出液での測定をおすすめしています。また、油分が多く残る場合には、遠心分離を行い、水層部を測定用サンプルとします